みなさんこんにちは!
池田市井口堂にある「正木歯科医院」です。
みなさんは口臭について気にしたことはありますか?
口臭は自分では気づきにくいもので、会社の同僚や部下・接客業をされている方であればお客さんへ迷惑をかけてしまっているかもしれません。
そこで今回は口臭の原因について紹介していきます。
- 歯磨きのミスが原因
口臭の原因で多いのは歯磨きのし忘れです。
歯磨きを毎日していても磨き残しができてしまいます。
磨き残してしまった汚れについてはプラークとなり、口臭の発生を招いてしまうのです。
さらに、虫歯や歯周病が進行させてしまい口臭の原因となります。
- 舌の上の汚れ
舌の上を見たときに白い汚れがついている方は口臭が発生しやすい口腔内環境といえます。
これは舌苔という汚れで、口臭を発生するプラークです。
舌苔を取り除けば口臭が改善することが多いため参考にしてください。
以上のことを理解して口臭予防に努めましょう。