みなさんこんにちは!
池田市井口堂にある「正木歯科医院」です。
前歯だけ隙間が空いていることを「すきっ歯」と呼ぶことがあります。
すきっ歯は思春期ごろに気になり始めて、矯正治療を希望される患者様が多くなります。
今回はそんなすきっ歯の原因について解説していこうと思います。
- 小帯の異常
唇にある上唇小帯が歯と歯の間まで伸びているような場合はすき歯になりやすい状態です。小帯を切除しない限りは歯が移動することはなく、小手術が必要になることがあります。
- 過剰歯の存在
前歯の根っこ部分に過剰歯と呼ばれる余分な歯が埋まっていると、その歯分前歯が両サイドに広がってしまいます。
過剰歯も原則として手術をして摘出する必要があります。
大きく分けてこの2つが原因となりますが、最初は小さな隙間だったところを舌でいじるなどして隙間が開いていってしまうこともあるため注意しましょう。