みなさんこんにちは!
池田市井口堂にある「正木歯科医院」です。
お子さんの歯は乳歯と呼ばれます。
「子供の歯」と呼ぶ方もいますよね。
乳歯は生え変わり、永久歯がその後に生えてくるため乳歯が虫歯になっても大丈夫と思っている方がいますがそんなことはありません。
今回はお子さんの虫歯こそ治療をして欲しいというお話をさせていただきます。
- お子さんの虫歯
お子さんの虫歯を放置してしまうと、歯の根っこに膿の袋を形成することがあります。
永久歯は乳歯の根っこ部分にでき、成長します。
膿の袋ができることで永久歯の形成が阻害され、歯の表面が完全にできないまま生えてきてしまうことがあります。
これを歯科用語で「ターナー歯」といいます。
- お子さんの虫歯は早めに治療
お子さんの虫歯は早めに治療することで永久歯への影響を最小限に抑えることができます。
お子さんの大切な歯を守るためにも定期的に検診を受けましょう。