みなさんこんにちは!
池田市井口堂にある「正木歯科医院」です。
妊娠中の方は女性ホルモンのバランスが乱れることで様々な症状がみられます。
歯科分野においては妊娠性歯周炎や妊娠性エプーリスという疾患が発生しやすいです。
そこで今回は妊娠性エプーリスについて紹介していこうと思います。
- 歯茎のデキモノ「エプーリス」
エプーリスとは、歯茎に限局してできる腫瘍のようなものです。腫瘍ではないですが形が腫瘍に似ているため、「腫瘍のようなもの」と表現しています。
エプーリスは良性なので除去する必要はないですが、どうしても歯茎にデキモノがあると気になってしまう方がいるため切除することがあります。
妊娠性エプーリスは女性ホルモンの影響で発生しているエプーリスで、多くは出産とともに消失します。場合によっては切除することもありますが、局所麻酔を使用したくない方や抗生物質を服用したくない方が多く当院でも進んで勧めるようなことはしておりません。
妊娠中のお口のトラブルにもまさき歯科は対応しております。