みなさんこんにちは
池田市井口堂にある「正木歯科医院」です。
テレビやCM、新聞、雑誌などでも歯周病のことが紹介されるようになりました。
歯周病と糖尿病、歯周病と心筋梗塞の関係性などが報じられてきたからです。そこで今回は歯周病を予防するために必要な歯磨きの方法について紹介していきます。
- 正しい歯磨きとは?
歯周病予防に効果的な正しい歯磨きの方法は、歯と歯茎の間にある歯周ポケットという溝に歯ブラシの毛先を入れて動かします。
このとき力強くゴシゴシ磨いてしまうと歯茎が傷ついてしまうので、優しく丁寧に歯磨きをしましょう。
- 歯ブラシだけではなくデンタルフロスなども使おう
歯周病予防では歯ブラシだけでなくデンタルフロスや歯間ブラシなどを使用しましょう。歯と歯の間の汚れは歯ブラシでは取り除きにくいからです。
また、定期的に歯科医院でお口のクリーニングを受けることも重要です。
当院でも歯周病予防に取り組んでいますのでぜひ一緒に歯周病を予防しませんか?